粉ミルクを作るときに面倒なのが、いちいち沸騰を待たなきゃいけないこと。
ウォーターサーバーであれば、お湯を沸かす必要がないのですぐにミルクが作れます。
特にプレミアムウォーターサーバーは子育て世代向けに作られているので、使いやすいんですよ!!
2018年には、子持ち世代に支持されてきたウォーターサーバーとして紹介されています。
▼子供が大きくなっても使える!ウォーターサーバー▼
子持ち世代がプレミアムウォーターサーバーを利用するメリット
レンタル料が0円(子育てプランは有料)
通常ならウォーターサーバーの機械代と水代でお金がかかります。
しかしこのウォーターサーバーではレンタル料が0円。
実質水代だけ!(プランによります)
さらに子どもがいる家庭だとさらにお得なプランも。
チャイルドロックもかかっているので、子どもが誤って火傷することもありません!
世界にも美味しいお水と認められている
iTQiやモンドセレクション2018年を受賞しているくらい美味しいんですよ~!
世界からお墨付きをもらっているので安心です。
プレミアムマムクラブだと下にボトルがついている
子供がいる家庭だと小さい頃はほぼ毎日赤ちゃんを抱っこして、腰痛になることも。
そのためボトルを交換するのがしんどいときもありますよね。
しかしこのマムクラブのウォーターサーバーはボトルがカンタンに交換できるんです!
通常のウォーターサーバーと違い、ボトルが下にあるのでいちいち腰を屈まなくても大丈夫。
▼子供が大きくなっても使える!ウォーターサーバー▼
エコモードがついている
ウォーターサーバーて結構電気代がかかります。
しかし、プレミアムウォーターサーバーにはエコモードがついているので1時間20円で済んじゃうんです。
赤ちゃんのミルク作りにも◎
ウォーターサーバーには赤ちゃん向きでないものもあります。
しかしこのプレミアムウォーターサーバーは赤ちゃんのミルク作りに適しているんです!
なぜなら100%の天然水でできている(軟水)からです。あとミルクづくりに最適な温度(85度)になってます。
徹底的に水質検査をしている
プレミアムウォーターサーバーでは1時間ごとに水質をチェックしているので、安心ですね!
カラーバリエーションが豊富
ウォーターサーバーを導入したいけれどいかにもウォーターサーバーっていう感じだと
インテリアの雰囲気が壊れちゃう…という方にもおすすめです!
洗礼されたデザインなので、このウォーターサーバーだけでもインテリアになっちゃいます。
飲めば飲むほどプレミアムウォーターポイントが貯まる
ウォーターサーバーの中でこういったサービスがあるのは珍しいんじゃないでしょうか?
1ポイント1円として 使えます!お水の購入額×1%でポイント数になります。
ポイントのタイミングは水の出荷日から1ヶ月後になるようです。
ポイントの確認はマイページから確認できます。
プレミアムモールでは150品の中から好きなものが選べちゃうんです!
例えばリピーターが絶えない人気のプリンだったりピザだったり 食べ物が多いですね…!
▼ポイント貯めて美味しいもの食べたい!詳しく知りたい▼
アプリがある
電話はなかなかつながらないようです。
そんなときはアプリで手続きしましょう。
アプリでできることは「お届け日の変更」「追加の注文」「支払い方法の変更」
「お届け周期や配送数の変更」「ログイン ID パスワードの変更 」です。
Android・iOS対応です。
カンタンにお手入れができる
昔のウォーターサーバーは手入れが面倒くさくて、
いちいち業者さんにお願いしなきゃいけないということがありました。
しかしこのプレミアムウォーターでは家でもカンタンにお手入れができちゃうんです!
それだけじゃ不安だなという方にはセルフクリーニングキットや
訪問クリーニングサービスなどを受けるといいですよ◎
ボトルはリサイクル可能
ウォーターサーバー会社によっては使ったボトルは返送してくださいというところも。
しかしこちらのプレミアムウォーターサーバーの場合は回収不要!!
使い切ったらベコベコになるので普通の可燃ごみ・家庭ごみとして出せます。
私が昔利用していたウォーターサーバーでは回収が必要なガロンボトルが使われていました。
しかしこちらのプレミアム ウォーターサーバーでは
ペットボトルをかなり大きくしたバージョンを取り入れてるので、回収しなくてもオーケー!
▼子供が大きくなっても使える!ウォーターサーバー▼
プレミアムウォーターサーバーのデメリット
契約期間が3年と長い
美味しいお水には間違いないですが、もう必要じゃなくなったという時には注意が必要です。
プレミアムウォーターマムクラブの場合は契約年数が3年なので気をつけて下さいね。
休止事務手数料がかかる
解約するとお金がかかるから、しばらく使わないから
送ってもらわないようにしようと思ってる方は注意して下さい。
60日以上連続で休止した場合800円の手数料がかかってきます。
▼すぐにお湯が出る!子どものミルク作りを時短しよう▼