※現在リライト中です。完成までお待ちください!
リーズナブルで、妊娠糖尿病の方や産後ダイエットにも。
初回はお得なおためし注文(7食4300円~)がおすすめです。
こんにちは!
7か月目検診の時に、尿たんぱく±になってしまったりんです。
尿たんぱくが+になると胎児に悪影響を及ぼすと聞いて、食生活を変えてみました。
こんな方におすすめ
- 妊娠中は、お腹が大きくなってまともに動けないし、
- (私の場合は)、旦那とは遠距離で別居だから頼れないし。
- 栄養価が高くて、それでいて塩分が控えめな食事が食べたい!!
- そんでもって美味しいものがいい!!
- 1人分の料理作るの手間だし料理できないしなあああ…。
なので、今日は妊婦さんにおすすめの宅配食【ウェルネスダイニング】を紹介します!

また定期的にリピートする予定です♡
ウェルネスダイニングのメニューは6種類!食数も選べる
2020年現在6種類に増えました。
カロリー制限など、症状別に4種類のコースがあることで有名な食事宅配サービス会社さんです。
- 健康応援気配り宅配食 コース
- カロリー制限240kcal コース
- 塩分制限(2g以下) コース
- たんぱく制限(10g) コース
カロリー制限気配り宅配食
塩分制限気配り宅配食
たんぱく&塩分調整気配り宅配食
糖質制限気配り宅配食
健康応援気配り宅配食
(厳選)栄養バランス気配り宅配食
リーズナブルで、妊娠糖尿病の方や産後ダイエットにも。
初回はお得なおためし注文(7食4300円~) がおすすめです。
尿蛋白になった妊婦におすすめウェルネスダイニング「たんぱく制限コース」
私が今回頼んだのはたんぱく制限(10g)お試しセット!
お試し注文だと送料が無料になるのもありがたいですね♪
しかも!年末の忙しい時期に注文したのですが、それでも4日後には到着しました…。
ありがとうございます(´;ω;`)
この記事を書く前に封を全てあけてしまったので、何弁当か分からなくなっちゃいました。
雰囲気だけでも伝わればいいかなと思います。
1日目
6日目
【つわりがひどい妊婦が】ウェルネスダイニングの宅配食を利用するメリット
ポイント
- 冷凍庫に入れても電子レンジで4分加熱したら食べられる
- 前日に冷蔵庫に入れたら2分で食べられる
- 少量なのに、満腹感が長時間持続する
- 薄味なのに美味しい!
- このお弁当の量で300カロリー以内(※米は別)
- 好き嫌い、アレルギーなどは事前に言えば抜いてくれる
- 配送間隔を自分都合で決められる
- 食の相談を気軽にすることができる
ウェルネスダイニングのデメリット
好き嫌いが多い、私でも食べられました。
しかしあえて言うなら、お値段が量に比べてお高めです。
(手間暇を考えれば安いです(*´▽`*))
あとご飯がついていないところですかね?
白米よりも雑穀米の方が栄養があるので、妊婦さんは雑穀米を食べましょう。
【体験】ウェルネスダイニング(宅配食)を使ってつわりでご飯が作れない!を乗り切ろうまとめ
美味しくて、栄養価も高い!リーズナブルで、妊娠糖尿病の方や産後ダイエットにも。初回はお得なおためし注文(7食4300円~)がおすすめです。