スポンサーリンク
[あいさつ]
私は極力家事の時間を減らし、
なぜなら、
早くて今年中、遅くて2年後でしょう。
こんな方におすすめ
- 家事の時間を減らして自分の時間を費やしたい
- 冷凍食品ってあんまり買ったことないからおすすめを教えてほしい
- カンタンにアレンジできるものを教えてほしい
私が買っていておいしいー!と思ったものを紹介していきますね。
今まで1品作るのにか
家事が時短できる便利グッズ>>育児中ママの家事を劇的に短縮する!便利なグッズ5選【自分の好きなことができるようになるよ!】
ずぼらママりんおすすめ!冷凍食品
最近の冷凍食品は種類が豊富です。
味の素の餃子
焼いたり、茹でたりスープにしたり様々な用途に使えます。
味の素の餃子にはニンニクが入っていないので、朝・昼など誰かと会うときでも口臭がしないので安心です。
ニチレイフーズの切れてる!サラダチキン
今までささみ肉で作ってましたが、やはり冷凍の方がカンタン。
サラダチキンと書いてあるのでサラダに乗せるのもよし - ラーメンに乗せるチャーシューとして載せるのもよし
- バンバンジーにしてもよし
と様々な用途に使えます。
ささみの筋を取るのがメンドウな私にピッタリでした()
ニチレイフーズの若鶏たれづけ唐揚げ
すでに味がついてるのでそのまま出せる!
ちょっと今日は家事する元気はない…とい
特から
味がついてないので様々なアレンジが可能です。
ミックスベジタブル
私はケチャップライスや野菜スープを作るときに重宝しています。
これだけじゃ心持たないので、玉ねぎとハムとかを入れてかさ増しし
マルハニチロのきざみねぎ
3人暮らしなら3本セットねぎなんか使い切れないですよね。
味の素のおにぎり丸
ご飯に入れるだけで味が付きます。
食欲ないけどご飯だけじゃものたりない…そんなときにいかがですか?
説明書にはあったかいご飯とご飯の間におにぎり丸を入れてラップで握ると書
しかしラップを
私は冷えたご飯の間におにぎり丸を入れて、その上にさらにご飯をのせ、
レトルト食品
沸騰させたお湯に入れればお手軽に本格的な料理ができます。
私は主にお昼ご飯に使っています。夜ご飯にだけ力を注いでいます。
ハウスのビーフカレー
自分で作るのは手間がかかるしあまりにもたくさん作りすぎると腐
それを解決してくれるのがレトルト食品です。
グリコのDONBURI亭
親子丼や中華丼など様々な種類が出ています。
お昼ご飯はなるべく手軽なもの食べたいので、こういったものを使っ
丸美屋の釜めしシリーズ
白米は飽きた!味付きのご飯を食べたい。そんな時に。
五目ごはんやきのこご飯、とり五目など様々な種類が出ているので飽きにくいです!
少し多めに
その他
中華料理がカンタンにできるやつ
玉ねぎを切るだけでカンタンに中華料理ができちゃうあれ。
サラダパック
小さめのサイズを買っても3人暮らしなら余ってしまう野菜。
特にサ
サラダパックは少量だけど様々な野菜が含まれているので、バランス
味噌汁の素
私の家の味噌汁は様々な具が入っていて、
そういう時に便利なのが味
具が少ないと思ったら足すのもあり。
豆腐
そのままでも食べられる豆腐。
はごろものシーチキンやサバの缶詰
魚にはDHAが含まれてるから頭が良くなりやすいというのは有名な
カルビーのフルーツグラノーラ
朝食は基本的にパンですが、パンを焼くのが面倒くさいときに。
便利で美味しい冷凍食品。賢く使って時短家事をしよう!
最近では様々な冷凍食品や便利な食材が出てきました。
せっかくなの
もう少し子どもと一緒の時間を増やしたい - 空き時間に資格の
勉強がしたいという方はぜひ。
旦那がこういうの嫌がる…と言う方は何も言わなければばれません。多分。