妊娠中(初期~後期)

胎教は妊娠中期から!胎教=胎児に良い影響を与えるようにあなたがリラックスすることだよ!

4月 3, 2017

お腹の中で胎児が元気に動いているイラスト

スポンサーリンク

こんにちは!
妊娠中期ごろから胎教をゆるーく始めているりん(@rinn_nikki)です(*´∀`*)

胎教ってよく聞くけど実際何なのかよくわからない妊婦さんもいるかと思います。

こんな方におすすめ

  • 胎教は赤ちゃんに良い効果があるのか
  • そもそも胎教ってなんなのか?
  • 絶対やらなきゃいけないものなのか

 

と思っているプレママさんのためにこの記事を書きました!

 

胎教=英語のCD聞かせたりすることじゃないよ!

胎教と聞くとあなたはどんなことを想像しますか?

「胎教=赤ちゃんを賢く育てるために必要な儀式」と勘違いしている人もいるかも。

本来の意味は「胎児によい影響を与えるために、妊婦さんが心や行いを正しくすること」です。

私は妊娠中にばぶちゃんと仲良くなるために必要かな~と考えています。

 

胎教っていつから始めればいいの?:妊娠中期から!

赤ちゃんの耳が聞こえるようになる妊娠中期(妊娠5~7か月目)からがおすすめです!
この時期になるとママの声がはっきりと、赤ちゃんに届くようになります。

5か月目からつわりが終わって体調も落ち着いてくるし、胎動もよく分かるようになってくるので赤ちゃんの反応を見ながら楽しく胎教ができますよ~(*´▽`*)

私はよく暇で歌ったりするんですが、私のお気に入りの曲より旦那のが好きみたいです。
めっちゃぼこぼこ蹴ってきます。

スポンサーリンク

 

詳しく知りたい!胎教のやり方

一般的に言われているのは以下の5つです。

クラシックを聴かせる(モーツァルトなどの)

モーツァルトなどのクラシックソングを聞かせるとママのイライラが落ち着きます。

なぜならクラシックソングにはリラックス効果があるからです。

妊娠中、ママがリラックスした状態で過ごすと産まれてくる赤ちゃんが夜泣きの少ない落ち着いた子になるらしいです。

りん
私はよく寝れない時に聞いてました!確かにリラックス効果はあるかも。

クラシックが苦手な人はオルゴールとか自分の好きな曲を流すもいいですよー!

 

絵本を読む

絵本を声に出して読んであげると良い効果があると言われています。
赤ちゃんはママが大好き。なので、ママの声を聴くと心拍数があがります。

赤ちゃんの心拍数が上がると脳の発育に効果があると言われています。また、妊婦さん自身の育児に対する不安を減少する効果があるらしいです。

絵本を読み聞かせる場合は自分の好きな絵本で

りん
私の場合はがたんごとんという本を読んでました。

生まれてきたうーたんも「がたんごとん」がお気に入りだよ!

 

英語のCDを流す

生まれてくる前から英語のCDを流して英語になれさせるお母さんもいるんですって!!教育熱心だね~

私は洋楽が好きなので、ひたすら洋楽を歌ってました。

 

語りかけをする

絵本を声に出して読むと同じ効果があります。
私みたいなお喋りが好きな妊婦さんは無意識にしてるんじゃないかな?

私は朝の挨拶やら外が寒いね~やらそんなことばっか喋ってます。
話しかけすぎてうーたんに、うっとおしいって思われてるんじゃない?って旦那に言われます。

 

お腹をなでる

胎動を感じたときによーしよしよし元気だね~といいながら撫でてます。
そのついでに無事に生まれてくるんやで~仲良くしようね~~って声掛けもしてます。

私がゆるーくしているのは、

  • 朝と夜のあいさつ(暇なときに話しかけたりしてます)
  • 自分が好きな本を読む(たまーに絵本も読みます)
  • 自分の好きな曲を歌う(ボカロとかサンホラとか笑)
  • お腹をなでる

スポンサーリンク

 

胎教の効果はどんな感じ?

胎教をすることよって赤ちゃんの脳が刺激されます。

その結果、

  • 情緒が安定していて穏やか
  • 夜泣きが少ない
  • 人見知りが少ない
  • 表情豊かな子供に育つ
  • 赤ちゃんの感受性が芽生える
  • 理解力が高い子になる
  • 右脳の発達した学習能力の高い子になる

になるみたいです。

 

実際にうーたんが生まれてきて…

  • 情緒が安定して穏やか、いつもニコニコ
  • 夜泣きが少ない(あったけどすごくうるさくはなかった)
  • 人見知りが少ない(ママと一緒だと大丈夫)
  • 表情豊かな子供に育つ(ころころ変わって面白い)
  • 赤ちゃんの感受性が芽生える
  • 理解力が高い子になる(理解力は早い。)
  • 右脳の発達した学習能力の高い子になる(多分学習能力も早い。1~2度見ただけでできる)

になりました。もちろんその子の性格もあると思うので、胎教をやってたけど効果ないよ?!と感じる人もいるでしょう。

この通りになるとは限りませんが、あなたの気持ちを落ち着かせるためにぜひやってみてください。

 

胎教って絶対しなきゃいけないの?:しなくてもおーけー!

胎教とは?にも書きましたが、本来の意味は「胎児によい影響を与えるように、妊婦が心や行いを正しくすること。」
また、お母さんがリラックスするためのものです。

なので自分の好きな音楽を聴いたり、漫画を読んだりと、自分の好きなことをするのが一番いいです。

赤ちゃんのためだからとあまり好きじゃないことするのはママ自身にストレスが溜まるので×

ただテニスなどの球技や激しい運動は流産の原因にもなるので、やらないでくださいね。

 

胎教はママの気持ちがリラックスできることをやろう。

胎教は絶対やらなきゃいけないってわけじゃないので、暇なときに気軽にゆるーくやればいいんですよ(*´∀`*)♡

 

妊娠してつわりがひどい!まともに外出できない妊婦さんにおすすめの暇つぶし方法をまとめました。>>妊娠中にできる◎暇つぶし12選 妊娠中も有意義に!

産後しばらくは読書の時間がなくなります。ぜひ読みましょう。>>妊娠中の暇つぶしに最適!本を読むことで得られる6つのメリット

つわりがひどくて読書できない…そんなあなたに耳で聴く本がおすすめ!>>家事しながら勉強できる!オーディブル(耳で聴く本)は、忙しい主婦に最適な7つの理由。

2017.04/03 うーたんママ

-妊娠中(初期~後期)

Copyright© こそだての箱 , 2024 All Rights Reserved.